JiROの お金づくり

資産25万円から1億円への道のり

節約生活で趣味がなくなった

25万円から1億円まで資産を増やすつもりで「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

最近変わってきたことがあります。節約生活と投資を始めたら、趣味がほとんど無くなりました。無くなって寂しいという話ではなく、むしろ清々しく感じているんです。

「1億円をつくる」という目的に向かって日々の節約に励んで、浮いたお金を投資に回していると、余計な消費をしたくなくなったんですよね。「妻やお世話になった人にお礼、プレゼントしたい」という気持ちはありますが、それ以外に自分のために何か買おうという欲がどんどん無くなっていきました。本当は心の奥のほうで欲しい物ややりたいことは存在しているのかもしれません。でも、それよりもお金が貯まる軌道に乗れた嬉しさや、5000万円、1億円を達成したときのことを想像するわくわく感のほうが、断然勝ってしまうんですよね。

以前はちょっと仕事を頑張ったとか、疲れたとか、ストレス発散とか、何かと理由をつけては自分へのご褒美に物やサービスを買っていました。でも今は、全くそんなことに魅力を感じなくなったんです。

その意味で、趣味は一旦ゼロになったと言えるかもしれません。だから、生活費といった必要経費以外に本当に使わなくなりました。「趣味はあったほうがいい。人生が豊かになる」とか「無趣味なのは心が貧しくないか?」といった意見もあると思います。それもわかります。

わかった上で、でも今はお金を貯めることに振り切っているんですよね。好きな趣味はお金ができてからほどほどにやれれば十分。それよりも、まず先に経済的な成功を収めること、大きなお金の塊を持つこと、それ以上のことはないと思っています。

じゃあ、趣味や物欲はともかく、男性の基本的な欲求である「女性にモテたい欲」「女性と遊びたい欲」、特に性欲はどうするのか? そのために使うお金は我慢しているのか?

性欲は相変わらず旺盛だと感じています。若い頃よりむしろ今のほうが増しているようにも感じています。でも幸い、若くて魅力的な妻が隣にいてくれて、お互い心から繋がっていると感じられます。基本的にそこはとても幸せなことで、恵まれていると感じます。

また妻は、お金のない状態の僕でも好きになってくれて、信じて結婚してくれました。だからこそ、「妻にお金で困らせるようなことはしたくない」「そう遠くない将来に、良い暮らしをプレゼントしたい」と思って、資産づくりのモチベーションになっています。

また、多くの女性にモテたいとかの欲もまだあるのですが、それもどこか本能的にお金づくりのモチベーションになっている気がします。これは一般的には良しとされないのかな。
   
あえて趣味といえるものがあるとすると、投資・株取引ですかね。それは半分副業になっていますが、とても楽しみながらやれています。
それと、このブログやYouTube投稿を続けていってこれが趣味になるといいなとも思っています。

 

YouTubeやってます

www.youtube.com


www.youtube.com

【資産形成】今週の資産公開と株取引について

25万円から1億円まで資産を増やすつもりで「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

週末の今日は資産公開と投資のお話を。

f:id:jiroxxx:20220320212647p:plain


それではまず、

【今週の資産状況】

証券口座
35万円

銀行口座(生活防衛資金) 
13万円

以上です。
資産総額 48万円。


【投資について】

証券口座が先週の32万円から投資リターンで3万円増えて、35万円でした。

投資成績は先々週は2.5万円のプラス、先週が4万円のプラス、そして今週が3万円のプラスです。
これらは含み益ではなく確定利益です。もちろん消費せずに、来週もそのまま再投資して複利をかけていきます。

僕は米国の個別株に掛かるオプション取引デリバティブ取引の一種)をしています。FXの強制ロスカットほどのマイナスを食らうリスクはなく、それでいて一般的なインデックス投資よりも短期で利益を確定していけるので、自分にとってちょうどいいと感じています。

また、生き物のようなチャートの動きを見ているのは嫌いじゃなく、投資でありつつ「取引」の面白味も感じれるので気に入っています。今のところ、数万円ずつですが毎週のように利益が出ているので、始めてよかったと思っています。利益の総額はまだ小さいですが、副業のように毎週副収入を得ることができるので助かっています。これを積み重ねれば相当な額になるので。

こうして
・収入を増やし、
・倹約で支出を強く引き締め、
・再投資で増幅させる

この3つを同時にやることで資産形成は加速するはずです。どれか1つでも効果はあるのですが、僕は3つ同時でブーストをかけていきます。若い人ならどれか1つでもゆっくりやっていけばいいと思うのですが、ある程度の年齢の人はダブル、トリプルでやっていかないとお金持ちには到底届かないだろうと思うので。


YouTubeやってます

www.youtube.com

【節約生活】ケチと倹約の違い

25万円から1億円まで資産を増やすつもりで「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

f:id:jiroxxx:20220316201139j:plain

日頃の買い物レシートです。スーパーで大容量(750g)のフルーツグラノーラ598円をよく買ってます。朝はだいたいこれ。かなりコストパフォーマンスが良くて気に入ってます。10食分は賄えるので、1食あたり50円ぐらい。

栄養のバランスも良い。甘く美味しく感じるので、厳密に言って体に良いのかはわからないけど、成分表に記載されてる栄養素はかなり種類豊富なので助かっています。仕事中の昼食は節約のために食パンのみだったりするので、朝のフルーツグラノーラで栄養の種類を増やせるのは助かるんですよね。

そうやって1食50円とか言ってると、ケチケチしすぎと思われるかもしれません。でも、自分では全くそうは思わないんですよね。大きな資産形成のためなら苦になりません。ケチとか守銭奴とかいうけど、そもそも資産というのは本人が頑張って築き上げてきたことを、金額という数量で表したもの。頑張って収入を増やし、自分を律して支出をコントロールし、それを継続したことで貯められたもの。だからケチとかそういうことではなく、貯金額は実績であり実力だと思うんです。

とはいえ、良い節約、悪い節約はあるんじゃないかと思っています。

まず自分自身に対しては全く贅沢しようと思わない。これは良い節約だと思います。でも、彼女や妻、そしてお世話になった人には感謝も込めて惜しみなく使う自分でありたいなと思っています。そこをケチるのは悪い節約だと思います。人へのお金をケチってその場のお金は節約できても、大事な人を失うことになります。それで幸せになれないなら、お金が増えても意味がないですもんね。「惜しみなく使いたいけど今はそのお金がない」のなら、頑張って稼ぎたい。
 
ただ、人にお金を使うときに気をつけたいのは、自身の見栄のために贅沢な使い方をしていないか、ということですね。自分の見栄ならそもそも相手のためになっていないし、見栄が大きいままならいつまで経ってもお金を貯められないと思うからです。

節約がんばっている人、一緒にこれからもがんばっていきましょう。


YouTubeやってます

【資産形成】今週の資産公開と株取引について

25万円から1億円まで資産を増やすつもりで「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

週末の今日は資産公開と投資のお話を。

f:id:jiroxxx:20220312212533p:plain

それではまず、

【今週の資産状況】

証券口座
32万円

銀行口座(生活防衛資金) 
13万円

以上です。
資産総額 45万円。


【投資について】

証券口座が先週の28万円から4万円増えて、32万円。
投資リターンでの約4万円プラスでした。

成績は先々週は1.5万円のプラス、先週が2.5万円のプラス、そして今週が4万円のプラスです。
これらは持ったままの含み益ではなく、取引完了した確定利益です。もちろん消費せずに、来週もそのまま再投資して複利をかけていきます。

僕は米国の個別株のデリバティブ取引をしています。S&P500など一般的な全米インデックス投資だったら、今はちょうどFRB利上げショック、ロシアショック、それによる原油高騰ショックなどが重なって下落局面だと思います。でも僕がやっている取引はそういった全体指数にあまり比例しないやり方なので、大きなマイナスは受けずに済んでいます。

今後も浮かれず謙虚な気持ちで相場を見れるように、心がけながら取引していくつもりです。「投資でいつの間にか儲かる」というよりは「地道な副業」と考えているので、積極的かつ着実な方法をとります。毎週(もしくは隔週で)数万円ずつでも利益を確定させていくというのが、副業のように思えるんですよね。実際それだけでもありがたい収入源なので、大事にしたいです。

あと、いろいろ種類がある投資のジャンルの中でも、トレードが僕は好きかもしれません。株価チャートを見て比較的短期の取引をするのですが、生き物のように動くチャートを追って何らかのポイントを見つけるという作業が、どこか面白いんですよね。何気ない隠れた場所から宝を見つけ出すような。

人によっては退屈に感じたり苦痛に感じることなのかもしれません。でも僕の場合は無機質なチャートが生き物のように見えて、妙に面白く感じることがあるんですよね。実際、無機質な波形に見えてもそれは「人の欲望や恐怖が現れた線」なので、まさに生き物と言ってもいいのかもしれませんが。その「無機質な波形」と「人の欲、感情」という反対な組み合わせに、どこか面白味を感じているのかもしれません。

まあ、冷静に取引して勝つためには、この「面白い」という感情すら邪魔になってしまうのかもしれませんが。高揚感みたいなものが自分の足を引っ張るかもしれませんからね。


YouTubeやってます

www.youtube.com

【節約生活】外でのランチは食パン2枚と水筒の水で十分

25万円から始めて1億円まで資産を増やすつもりで、「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

平日の今日は節約の様子を。


仕事で外に出てるときの無駄使いには気をつけるようにしています。飲み物を自販機で買わない。コンビニは使わない。レストランで外食なんてもってのほか。等々。

特に、仕事で出ているときに大きな支出になるのがランチです。仕事の合間の一息つくひと時、ついつい気持ちが大きくなり、頑張った自分へのご褒美に、ストレス発散に、仕事仲間との付き合いで、等々いろんな理由をつけて美味しいもの食べたくなっちゃうんですよね。

ここはきっちり蛇口を閉めておかないと、どんどんお金が流れ出てしまいますね。

だから僕は、外出時の昼食は高くても200円台に収めるように決めていて、基本的には100円台もしくはそれ以下で済ましています。

よくやるのは、スーパーで食パンだけ買って2~3枚食べる、というやつです。

f:id:jiroxxx:20220310210851j:plain

もちろん仕事で外にいるのでトースターなし、バターなし、ジャムなし。レタスもハムもなし。ただそのまま食パンだけをむしゃむしゃ食べます。飲み物はもちろん自販機なんて使いません。家で水筒に水を入れて持参します。

これなら、ランチ1食分が60円ぐらいで済むんですよね。メニューとして寂しすぎるとか、みすぼらしいとか、思われるかもしれません。でも気にしません。自分一人のときに自分のランチにお金をかけたいなんて、全く思わなくなったんですよね。誰にどう思われても構わなくなりました。資産5000万円、1億円をつくるという目標があるからです。日々の支出を抑えることがどれだけ効果的かを考えると、自分のためだけに贅沢なランチなど全く要らないと思います。

努力で我慢しているとも思っていません。実際、質素な食生活に慣れてくると、さもしいとか寂しいとかみすぼらしいとか一切思わず、むしろ心地よくなります。しかも舌が慣れてくると、不思議と「食パンのみ」が美味しく感じるようになるんですよね。ゆっくり噛み締めて食べると、甘みを感じて幸せな気持ちになります。「パン食べれるだけ幸せ」と思えるんです。そういう状態に慣れるまで続けるというのも非常に重要だなと思います。

栄養バランスということでは豊かではないかもしれません。でも夕食は自炊かスーパーの惣菜でたんぱく質など摂るように心がけているので、そんな酷い栄養状態にはならないと思っています。むしろ栄養過多で成人病になるよりいいとすら思っています。

ともかく、お金がない自分が貯金で大きな資産を作ろうとか投資の種銭をつくろうとか思うなら、これぐらいの節約は当たり前だと思うんですよね。サラリーマン、OLさんがランチで750円とか1000円とか平気で使ってるのを見ると「よっぽどお金持ってるのかな」とか思ってしまいます。そうでないなら、よく毎日毎日ランチにそんなに使えるな、と思うんですよね。否定しているわけではなく、ただ驚いてしまうんですよね。つい最近まで自分も外食だらけだったんですけどね。

貯金で大きな資産を作りたい方、投資の種銭を作りたい方、スーパーの食パンはオススメです。6枚入りで120円。2食に分けると1食60円。

 

YouTubeやってます

www.youtube.com

【投資】今週の資産公開と株トレードについて

25万円から始めて1億円まで資産を増やすつもりで「お金づくり」を始めました。その道のりを記していっています。

週末の今日は資産公開と副業や投資のお話を。

f:id:jiroxxx:20220305223030p:plain

それではまず、

【今週の資産状況】

証券口座
28万円

銀行口座(生活防衛資金) 
13万円

以上です。
資産総額 41万円。


【投資について】

証券口座は今回28万円。
増えた内訳は銀行口座からの資金移動で5万円、投資リターンで2.5万円でした。

投資リターンについては、先々週は1万円のプラス、先週は1.5万円のプラス、今週が2.5万円のプラスだったので、順調に伸びてます。これらは含み益ではなく確定利益です。もちろん消費せずにそのまま再投資して複利をかけていきます。


副業についてはカメラマンの仕事がコロナで2件キャンセルになったので、がっかりでした。だいたい1件の撮影案件で5万円いただけるんですが。

でも、株投資で毎週もしくは隔週で利益を狙うことができ始めたので、希望ももています。投資というより、僕の場合はトレードに近いかな。だから収入のジャンルとしても、投資というより副業の一つだと僕は捉えています。僕の中では、ですが。
 
当初は4つの副業のチャンネルを走らせるイメージで考えていました。その中で、レンタルスペース業と株トレードが今のところ機能し始めています。こうして少しでも収入を増やし、同時に節約生活で支出の出口をしっかり閉める。これがお金を貯める鉄則ですよね。

普通は本業が忙しくて副業どころではない、という人が多いとは思います。副業禁止の職場も多いでしょうし。本業をすごく頑張ったり、才能を生かして本業だけで大きな成果を上げている人は尊敬します。

でも、今後ずっと給料の上がり目もなく、普通に定時であがって、且つその後の時間に本業の勉強をするでもなく、でも「お金が足りない足りない」って言っている人は、副業すればいいのにって思います。起業とか新たな資格取得とかまでいかなくとも、単にアルバイトするだけでも全然違うのにって思うんですよね。ウーバーイーツでもコンビニでもやりながら、一方でランチの1000円の外食をおにぎり2個に変えたりする程度で、お金が貯まり始めると思うんですよね。

ウーバーイーツではないですが、僕も副業と節約でお金が貯まり始めました。まだまだ40万程度ですが。でもこれが種となって、週に2万円程度の投資リターンを生み始めているんですよね。


それでは今日はこのへんで。

良い週末を


YouTubeやってます。

www.youtube.com

【節約】サブスク、全解約

節約してお金を貯めるには、やるべきことやコツなどあると思います。そんな中、僕なりにやってみてよかったことの一つとしてあるのが、サブスクをやめることです。

今の世の中、便利で魅力的なサブスクライブのサービスがたくさんありますよね。音楽とか映像とか、他にもいろんな種類の配信サービスがあって、月にすると安くて便利だと思います。魅力的だし、趣味の一環として良いことかもしれないし、お得なのかもしれない。のですが、これが節約と資産形成を目指す上で意外と大きな罠になってるんじゃないかと思ったんですよね。お金持ちにとっては痛くもかゆくもない金額ですが、節約に挑む一般的な人にはサブスクは良くないんじゃないか、と。

まず一つ目の罠は、1ヶ月あたりが絶妙に安く感じる価格に設定されていることです。確かに月に均すと低価格かもしれない。でもそれは毎月毎月続いていくわけで。結局6ヶ月分とか12ヶ月分の総額の買い物をしてることとイコールなんですよね。当たり前だけど。あくまで「総額」が大事だと思うんです。

例えば1ヶ月1500円の音楽聴き放題サービスでも、1年経てば x12で18000円になってしまう。もう一つ映像系のサービスで1ヶ月2000コースに入っていると、x12で24000円ですね。音楽のと合わせると年に42000円という、かなり太い金額になってしまいます。人によってはさらにもう1つ2つ、サブスクやっているかもしれません。そうなると年に70000円とかそれ以上ですね。とても大きな買い物をしたことになります。”塵も積もれば” の最たるものですね。

それと、もう一つサブスクの怖いところは、ネットで、つまりカードで契約が完結できてしまうところです。Amazonとかのネットショッピングもそうなんですが、簡単に買い物ができ過ぎるんですよね。おうちでポチッと押したらOKなので、”買う” という行為のハードルが低いんです。だから買い過ぎちゃう。サブスクもそう。契約のための手段が簡単すぎるんです。これがもし、配信してもらうにはどこかの店舗まで出向いて行って申込書を書いて店員さんに提出しないといけなくて、且つ現金払いじゃないとダメって言われたら、かなり億劫ですよね。億劫だから、入会するお客さんは減ると思います。でも節約生活に挑む僕らにとってはそのほうがいいんですよね。衝動買いでポチッとしなくて済むから。

そういう意味で、僕は節約を始めてから基本的に何でも現金で払うようになりました。この「現金でやる面倒くささ」が、買い過ぎないためのハードルになってくれるからです。クレジットカードで買い過ぎてしまうのを、未然に防いでくれるからです。

「どっちも同じお金なんだから、大して変わらないでしょ」という意見もあるかもしれないけれど、少しでも衝動買い、無駄使いのハードルになってくれるならそれに越したことはないと、僕は思っています。だから、僕はサブスクは全て解約しました。

もともと僕は、趣味として音楽鑑賞がかなり好きでした。だから、次々と曲やアーティストを知れてダウンロードできるように、長年AppleiTunesに入っていたんです。節約生活を始めて改めて毎月の支出を洗い出したとき、「自分は音楽好きなんだから、iTunesは必須。解約なんてありえない」と初めは思ってました。

でも、「いや、これ本当に必要かな?」と疑ってみたんですよね。そうすると、新たに音楽を知るのにはiTunesじゃなくてもYouTubeとかで無料で知れるし、そんなにいつもいつも新しく曲を仕入れる必要もないよな、と思えてきたんです。今まで買ってきた曲たちを何度も聴き直せばいいし、むしろそのほうがその曲の良さに改めて気づいたりできるんじゃないかと。それで、思い切って解約してみました。すると、無くても全然OKでした。

他にも好きなスポーツの動画配信サービスに一時期入っていたのですが、解約してみました。そう決めるにはけっこう未練もあったのですが、これも「YouTubeでダイジェストを見れれば十分」と切り替えて、思い切って解約しました。すると、無いなら無いで全然やっていけたんです。

これらの解約で、1年でいうと5万円は浮いたことになります。みなさん趣味もあるしそれを否定するわけではないのですが、もし大した理由もなくだらだら契約を続けているようなサービスがあるなら、あっさり解約してみるといいんじゃないかと思いますね。案外、なくても大丈夫だと思いますよ。

YouTubeやってます。

www.youtube.com